※品質向上のため、予告なく仕様を変更する場合がありますので、予めご了承ください。29調整しなくても快適姿勢を実現。その安定感はさらに向上しました。足こぎでの使用もしやすい広い座下スペース(SU7タイプ除く)レバー前方をなだらかに持ち上げ(SU7タイプ除く)足をしっかりと曲げて座れる角度フロントワイドフレームスリム&コンパクト握りやすい上下波形のハンドリム立体形状のソフトアームサポートパッドアームサポート高調整だからそのままでさらに進化した3Dバックサポート搭乗者にも、介助者にも使いやすく。やさしさのための機能が充実。座りを安定して支える新機構を採用新構造を採用し、フレームのブレを軽減。安定性向上(SU7タイプ除く)レバーフットサポート高さの調整が可能立体形状のレッグサポートアッパーガードつき押手グリップ介助ブレーキ駐車ブレーキレバー延長時調整ボタン駐車ブレーキレバー長の調整が可能脚部の開閉・着脱は握ってできます。ワイヤーは耐久性に優れたステンレス素材を採用しています。厚さ:3cm/重量:約0.45kg (SU1・SU2W・ SU7Loタイプ用) 約0.5kg (SU7Hiタイプ用)スイングインスイングイン・アウト機能フットサポート角度の調節が可能バックサポートシートと座クッションインナーバックサポートシートインナー座クッションインナー座クッション(標準装備)バックサポートシートと座クッションのインナーには、熱可塑性樹脂ファイバー素材を採用。複雑にからみあったファイバー1本1本が体をやさしく支えることにより体圧を分散。一部だけが凹んだりすることなくクッション性が維持され、長期間快適に使用できます。通気性に優れ、水洗いも可能です。※SU1タイプを除く多機能タイプの2機種では、フットプレートの角度を調節することができます。(調節には5mmの六角レンチが必要な場合があります)フットサポートプレートをおろすと立体的に形が整う、レッグサポート。ソフトなさわりごごちで、搭乗者の足をやさしく、しっかりと支えます。走行時の押しやすさはもちろん、介助ブレーキレバーの金具に手があたるのも防いでくれます。内拡式のコンパクトドラムブレーキを採用。軽い力での操作でもしっかりとした制動力を発揮します。クッションをつけたまま車いすの折りたたみができます。※SU1タイプを除く多機能タイプの機種では、アームサポート高を工具なしで4段階調整できます。レバーで高さの固定と解除(調整)を切り替えます。駐車ブレーキレバーの長さを工具なしで調整できます。最短時より+7cmまで1cm単位で延長できます。※SU1タイプを除く多機能タイプの2機種の脚部はスイングイン・アウトおよび上方向への取り外しができます。フットサポートの高さは工具なしで無段階調整ができます。レバーで高さの固定と解除(調整)を切り替えます。前側をひろげたフレーム構造で足元がひろく、前方からの移乗もしやすくなっています。全幅はすっきりとコンパクト。屋内での通路の移動にも適しています。ソフト素材で長時間の使用もしやすいアームサポートパッド。腕が外側に落ちにくい立体形状を採用し、安定した乗車をしっかりとサポートします。※自走用の機種のみにぎりやすく、こぎやすい、上下に波形形状のついたハンドリム。車いすの操作がとてもしやすくなっています。 ベルトとラウンドフィットパネルを組合わせた新しいヒップサポート。両サイドのしっかりとした支持で安定感が大幅に向上。座りの姿勢を理想的に保つ形状の他、使用中のフレームのブレを格段に軽減させる新機構を採用。座下には足こぎ使用時のための広い有効スペースも確保しました。 ※シート幅調整式SU7タイプを除くラウンドフィットパネル工具不要工具不要工具不要座りごこちアップ !スポーツ競技用モデルアクティブモデル介護・福祉用具座位保持キッズモデル電動車いす特殊型車いすティルト/リクライニング車いすアルミ製スタンダード車いすスチール製スタンダード車いすストレッチャー・防災用品・カートなど車いすオプションパーツ軽量車いす座王X・座王シリーズシン・ウルトラ/ウルトラシリーズ
元のページ ../index.html#29